![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|
EMPORIO CAFE DINING
いつでも、誰とでも。
さまざまなシーンにフィットするカフェダイニング。
テーブル・テラス席のカジュアルな1F。ソファ席と、電源有のカウンターでくつろげる2F。
店内中央の吹き抜けが開放感たっぷり。おなかいっぱい食べたい人、外国のビールを飲みたい人、美味しいラテを飲みたい人が一緒だって大丈夫。
夜遅くのおしゃべりに。ランチに。愛犬を連れてのお散歩途中に。ママ会やお打ち合わせなどの小さなお集まりはもちろん、大人数の歓送迎会やカジュアルな1.5~2次会にも。
3Fのホームスタジオでのミニパーティのご案内もできますので
様々なシーンでご利用頂けます。
年末年始営業時間のお知らせ
2022/12/29(木) 通常営業
2022/12/30(金) UberEats・デリバリーのみ営業(時間未定)
2022/12/31(土) 店休日
2023/01/01(日) 店休日
2023/01/02(月) UberEats・デリバリーのみ営業(時間未定)
2023/01/03(火) UberEats・デリバリーのみ営業(時間未定)
2023/01/04(水) 時短営業(11:30~21:00)
2023/01/05(木) 通常営業
お得なUberEatsクーポンを是非ご利用ください。
(お店のレジにて配布中です!)
出前館 Wolt Chompy 他デリバリーサービスもやってます!
本年も大変お世話になりました。良いお年をお迎え下さい。
新しい年もまた、よろしくお願い申し上げます。

COVID-19 (新型コロナウィルス)関連情報
2022/03/05
日頃よりご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、政府からの”まん延防止等重点措置”が再度延長されましたので、2022年03月06日0時からの営業時間については、以下の通りとなります。
・酒類の提供 中止しています。
・期間 2022/03/06 00:00~2022/03/21 24:00
・営業時間
・Open 11:30
・LastOrder 19:30※
・Close 20:00※
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
2022/02/10
日頃よりご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、政府からの”まん延防止等重点措置”が延長されましたので、2022年02月14日0時からの営業時間については、以下の通りとなります。
・酒類の提供 中止しています。
・期間 2022/02/14 00:00~2022/03/06 24:00
・営業時間
・Open 11:30
・LastOrder 19:30※
・Close 20:00※
※尚、”Uber Eats”や”テイクアウト”等での瓶ビール・ボトルワイン等は引き続き販売しておりますので、是非ご利用下さい。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
Menu
(税別)
DRINK
アサイージュース
アメリカーノ
ラテ
生ビール
ワールドビール各種
730円(税込)
580円(税込)
630円(税込)
730円(税込)
FOOD
デミグラス・オムライス
明太子クリームオムライス
茶そばのペペロンチーノ
ぼっかけ丼(温玉のせ)
ひこま豚ポークカレー
1090円(税込)
1090円(税込)
990円(税込)
990円(税込)
1380円(税込)
DESSERT
アサイーボウル
かぼちゃ丸ごとチーズケーキ
クプアスのレアチーズケーキ
自家製アップルパイ
自家製チョコレートブラウニー
990円(税込)
780円(税込)
680円(税込)
880円(税込)
680円(税込)
お得なドリンクとのセットや各種プランのご用意もございます。
ACCESS
アクセス/営業時間/お問合せ
TEL
OPEN
03(5723)6303
11:30~23:00
(L.O 22:30)
不定休
〒152-0004 東京都目黒区鷹番3-24-15 nfs bldg.1+2F
東急東横線「学芸大学」駅 西口より徒歩6分
※西口商店街を突き当りまで直進、
駒沢通りに出て左折15秒(信号は渡りません)カクヤスさんの2軒隣。
※駐車場のご用意はありません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
2Fチャージ100円/禁煙(テラスのみ喫煙可)/Wi-Fi有り(メンバーズのみ)VISA,MASTER,楽天,JCB,AMEX,DINERS,
各種交通系ICカードでのお支払いが可能です。
<ご予約について>
パーティ・フロア貸切の
ご予約は3ヶ月前から、
お席のご予約は3日前からの受付です。
メールフォームからも
お伺いいたしますが
必ずカフェからの返信または
お電話をご確認ください。
EMPORIOカフェ経営者のブログです。カフェの経営や開業のウラガワ、仮想通貨決済導入、日常の出来事など。